★で始まるブログは一部医療従事者向けの内容を含みます。詳しくは「このサイトについて」をごらんください。

★良性発作性頭位めまい症の再発予防にビタミンDは効果があるのか?

「めまい」と言われても、めまいを経験したことのない人にはなかなか実感できないと思いますが、経験した人からすると「あんなつらいことはない!」と口々に言われます。

 遊園地のコーヒーカップのようにぐるぐると回る遊具に乗っているときや、それを降りた後にふらふら、ぐらぐらする感覚といえばわかりやすいでしょうか。そんなふらふらやぐらぐらが何もしていないのに、固い地面の上に立っているのに起きるのですから、こわくてつらいですよね。

良性発作性頭位めまい症とは

 めまいの中でも最もメジャーな病気といえば良性発作性頭位めまい症です。長い名前なので我々は英語(benign paroxysmal positional vertigo)の頭文字を取ってBPPVと略しています。

 名前が長いのにも意味があって、まさに名は体を表しています。
 ・良性:脳の異常が原因ではなくて耳が原因ということ
 ・発作性:発作的に突然おこるめまいです
 ・頭位めまい症:頭を動かすとめまいが起こります

 わかりやすいでしょう?
 私もいつも患者さんにはこのように病名をひもときながら説明しています。

 BPPVはめまい患者さんの20〜40%がなるといわれています。よくある症状としては、朝ベッドから起き上がった時とか、寝返りを打った時数十秒程度の短いめまいが起きるのが特徴です。それ以外の体勢を取っている時にはめまいが起こらないのが特徴です。

めまいナビ(https://www.memai-navi.com/pop/manga01.htm)から引用

良性発作性頭位めまい症はなぜ起こるのか

 BPPVはなぜ起こるのでしょうか。

 その原因は耳石という耳の中にある石が原因です。石といっても耳の中はとても小さいですから泥みたいなものですが……。

 下の図にあるように、耳の奥の内耳はカタツムリのような形をしています。カタツムリの頭の場所にあるのが前庭というところです。そしてカタツムリのツノにあたる場所にある3つの輪っかが三半規管というところです。前庭も三半規管もいずれも身体のバランスを保つ器官です。

 耳石は元々前庭にあるのですが、その耳石がはがれて、三半規管に入り込んでしまうとBPPVになります。

 そうなると、頭をある特定の方向に動かす度に、三半規管の輪っかの中を耳石が動くのでめまいが起きるのです。

 ですから、石を元に戻す体操(浮遊耳石置換法)をしたり、あるいは自然と石が元に戻ってくれれば、症状は落ち着きます。

めまいナビ(https://www.memai-navi.com/pop/mimi2.htm)から引用

良性発作性頭位めまい症の再発予防

 BPPVは1回きりで治ってしまう人もあれば、中には何度も再発する人もあります。

 その再発予防については諸説あり、統一見解が得られているわけではありませんが、最近出た論文(下に示したもの)では、再発予防にビタミンDが有効ではないかということが示されています。

 ビタミンDは骨の代謝に関与しているビタミンですが、以前からBPPVには血液中のビタミンDや骨密度などが関与しているのではないかと言われています。

 下に示した論文は、BPPVの再発予防に対するビタミンDの効果を調べた5つの研究(1,250人のデータ)をまとめて解析したもので、それによるとビタミンDはBPPVの再発リスクを0.4倍にするという結果でした。

 さらなる研究が期待されますね。

 

今回参考にした論文は、
Jeong SH, et al. Prevention of recurrent benign paroxysmal positional vertigo with vitamin D supplementation: a meta-analysis [published online ahead of print]. J Neurol. 2020.
doi: 10.1007/s00415-020-09952-8
です。

Research Question:

 良性発作性頭位めまい症(BPPV)の再発予防に対するビタミンD補給の治療効果について調べる。

方法:

 デザイン:
  メタアナリシス
 検索:
  PubMed、Embase、Web of Scienceから以下の研究を検索した。
  プラセボまたは無介入と比較してビタミンDまたは関連化合物投与の有効性を比較した
  非ランダム化試験あるいはランダム化試験。
  ただし、カルシウムを併用するかどうかは問わない
 主要アウトカム:
  BPPV再発患者数
 評価・解析:
  研究間の不均一性に応じて固定効果モデルまたはランダム効果モデルを採用し、加重相対リスク(RR)
  を用いた。
  研究間の不均一性はχ2検定とI2統計量を用いて検定した。
  公表バイアスを評価するために漏斗プロットを用いた。

結果:

  • 5つの試験(非ランダム化試験:4件、ランダム化比較試験:1件)の、合計1,250人の参加者を対象とした。
  • ビタミンDの補給は、BPPVの再発予防に有意な効果を示した(RR:0.37 [0.18-0.76]、ランダム効果モデルではp = 0.007)
  • []内は95%信頼区間。

結論:

 ビタミンDの補給は、BPPVの二次予防に有効である。
 ビタミンDの補給は、BPPVの発作が頻繁に起こる患者で、特に血清ビタミンD値が異常値以下の場合に考慮すべきである。

2件のコメント

  • 今、めまいで悩んでました。
    回転するめまいは、落ち着いたのですが、頭を動かしたときにふわっとなり気分が悪くなる、本などみるとなんか気分悪い…という症状があります。
    VitaminDで少しでも予防になるなんて嬉しい情報ありがとうございます😊

    • めまい、大変ですね。
      少しでも早く症状が和らぐといいですね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)