★で始まるブログは一部医療従事者向けの内容を含みます。詳しくは「このサイトについて」をごらんください。

★扁桃周囲膿瘍ってどんな病気?早めの対処が必要なのど痛! のどの話

★扁桃周囲膿瘍ってどんな病気?早めの対処が必要なのど痛!

「扁桃腺が腫れました。ご飯も食べられません」  そう言いながら耳鼻咽喉科の外来を受診される患者さんは、けっこう多くおられます。  その多くが咽頭炎や扁桃炎なのですが、中に扁桃周囲膿瘍という病気になっている方がおられます。 扁桃って何?  みなさんよく扁桃腺と呼んでいますが、実は正式には扁桃といって、…
YouTubeデビューしました! その他の話

YouTubeデビューしました!

 私、お気楽Dr.ジェスレック君が、ついにYouTubeデビューしました!!  大学時代の友人がokamonnTVというチャンネルをやっていて、そこに出演させてもらいました。  彼のチャンネルのウォッチャー有志とZoomで、新型コロナウイルスについて語ってみました。  ちょっとスライドの不具合ありま…
★働き方改革〜長時間労働は甲状腺のはたらきを低下させる くびの話

★働き方改革〜長時間労働は甲状腺のはたらきを低下させる

 新型コロナウイルスの影響で、テレワークやフレックスタイムなど、働き方の枠組みが図らずも変わってきています。  コロナが流行する前から、働き方改革が国会でも議論され、実現に向けて進められています。  今回のブログ記事は、働き方と甲状腺との関連についての内容です。 「働き方改革」の実現に向けて「働き方…
★耳管開放症ってどんな病気? みみの話

★耳管開放症ってどんな病気?

 耳管という言葉はあまり聞き慣れない言葉かもしれません。  耳管というのは、耳と鼻をつなぐトンネルを言います。耳管は、ふだんは閉じているのですが、あくびをしたり唾を飲んだときに開いて、耳の中の気圧を調節しています。  高い山に登った時に耳の中がツーンとすることがあります。その時に、あくびをしたり唾を…
★のどを鍛えて長生きしよう のどの話

★のどを鍛えて長生きしよう

 健康に長生きをしたいという思いは、万人の共通した思いだと思います。  健康に長生きするコツはいろいろあると思いますが、のどを若く保つことも大事なことです。 むせずに食べられる"健康なのど"  のどには、食べる働きと声を出す(呼吸する)働きの2つの大きな働きがありますが、今回は食べる働きを取り上げた…
★タバコは難聴のリスクを高める みみの話

★タバコは難聴のリスクを高める

 タバコは、いろいろな病気の原因になっていたり、病気にかかるリスクを高めると言われています。肺癌やのどの癌などは有名ですが、心臓病や脳卒中など様々な病気で言われています。  では、タバコと難聴との関連はどうなのでしょうか。 タバコは耳に悪い影響を与える  いままでに行われた研究によると、タバコは耳に…
★あったか〜いチキンスープは風邪に効くのか? その他の話

★あったか〜いチキンスープは風邪に効くのか?

 みなさんは、風邪をひいたとき、風邪を治すために何か食べるものはありますか?  日本で伝統的に言われているのは、生姜湯や葛湯、ネギ味噌などがありますね。 欧米では古来からチキンスープが良いと言われているようです。   チキンスープは"ユダヤのペニシリン"  チキンスープは何世紀にもわたって風邪の治療…
★カラオケは認知機能やのどの機能を良くするのか? のどの話

★カラオケは認知機能やのどの機能を良くするのか?

 人間だれしも「老い」には逆らうことができません。しかし、老いをできるだけ少なくして、元気に老後を過ごすことはできます。 学習療法〜認知症予防の訓練〜  認知症を予防したり、認知機能を訓練する方法の一つに、学習療法というのがあります。 文章を声に出して読み上げたり、計算問題を解いたりするものです。 …
★耳かきのしすぎは癌の原因になる!? みみの話

★耳かきのしすぎは癌の原因になる!?

 風呂上がりに綿棒で耳掃除、気持ちがいいので毎日のようにやっている人も多いのではないでしょうか。 「膝枕をして奥さんに耳かきをしてもらうのは、至福の時間です」という人も中にはあるかもしれません。    しかし、耳かきのしすぎは禁物なのです! 耳かきのしすぎはなぜ悪いのか  耳かきのしすぎはなぜいけな…
★太りすぎ、メタボは耳によくないの? みみの話

★太りすぎ、メタボは耳によくないの?

 肥満やメタボリック症候群は、いろいろな病気のリスクを高めると言われています。  脳卒中や心臓病など命に関わるような病気もあるため、健康のことを考えて、運動や食事に気をつけている方もいると思います。    では、難聴と肥満・メタボとの関連はどうなのでしょうか。 肥満・メタボは難聴になりやすい  下に…